令和7年度(令和6年実施)の神戸大学入試についての情報をまとめました。
公式サイトでは、いろいろなページに掲載されている情報がひとまとめになっているので、活用してください。
対象学部 | 文学部、国際人間科学部、法学部、経済学部、経営学部、理学部、医学部(医学科)、医学部(保健学科)、工学部、農学部、海洋政策科学部 |
---|---|
出願期間 | 1月27日(月)〜2月5日(水) |
試験日 | 2月25日(火) |
合格発表 | 3月10日(月) |
入学手続締切 | 3月15日(土) |
欠員補充(入学手続) | 3月28日(金)〜3月31日(月) |
対象学部 | 文学部、国際人間科学部、法学部、理学部、医学部保健学科、工学部、農学部、海洋政策科学部 |
---|---|
出願期間 | 1月27日(月)〜2月5日(水) |
試験日 | 3月12日(水) |
合格発表 | 3月21日(金) |
入学手続締切 | 3月27日(木) |
欠員補充(入学手続) | 3月28日(金)〜3月31日(月) |
対象学部 | 国際人間科学部(発達コミュニティ学科・環境共生学科)、理学部(生物学科・惑星学科)、医学部(医学科) |
---|---|
出願期間 | 9月〜1月※ |
試験日 | 9月〜2月※ |
合格者発表 | 2月※ |
入学手続 | 2月 |
※各日程は学部学科ごとに異なります。詳細は、募集要項をご確認ください
対象学部 | 国際人間科学部(グローバル文化学科)、経済学部、経営学部、医学部(医学科)、医学部(保健学科:作業療法学専攻)、システム情報学部(仮称) |
---|---|
出願期間 | 11月〜1月※ |
試験日 | 10月〜2月※ |
合格発表 | 2月※ |
入学手続 | 2月 |
※各日程は学部学科ごとに異なります。詳細は、募集要項をご確認ください
対象学部 | 文学部、国際人間科学部(環境共生学科)、法学部、医学部(保健学科)、工学部、農学部、海洋政策科学部、システム情報学部(仮称) |
---|---|
出願期間 | 9月2日(月)~9月6日(金) |
第1次選抜 | 理系:9月28日(土)・文系:9月29日(日) |
第1次選抜合格発表 | 10月23日(水) |
最終選抜 | 11月2日(土) |
合格発表 | 11月28日(木) |
入学手続 | 12月9日(月) |
※各日程は学部学科ごとに異なります。詳細は、募集要項をご確認ください
対象学部 | 国際人間科学部(発達コミュニティ学科・環境共生学科・子ども教育学科) |
---|---|
出願期間 | 8月〜9月※ |
試験日 | 10月〜11月※ |
合格発表 | 11月※ |
入学手続 | 2月 |
※詳細は募集要項をご確認ください
対象学部 | 全学部 |
---|---|
出願期間 | 12月〜2月※ |
試験日 | 2月※ |
合格発表 | 2月〜3月※ |
入学手続 | 3月 |
※詳細は募集要項をご確認ください
医学部医療創成工学科が2025年4月から新たに設立されます。医学と工学を学び、医療機器の開発に関わる学部です。
2025年4月神戸大学医学部に
医療創生工学科を新設【PDF】
システム情報学部が2025年4月から設立されます。AI、データサイエンス、スーパーコンピュータ、システム科学などのシステム情報学に関する専門的な知識・技術を習得し、社会の様々な問題解決に関わる学部です。
高等学校学習指導要領の改訂に伴い、各学部のアドミッション・ポリシーに「情報」が追加されました。
医学部保健学科社会人特別選抜が廃止となります。
学科 | 方式 | 変更項目 | 変更内容 | ||
---|---|---|---|---|---|
人文学科 | 前期 | 配点 | 変更前 | 共通テスト:450点(国100点、地歴100点、数75点、理75点、英100点) | |
変更後 | 共通テスト:450点(国100点、地歴100点、数65点、理65点、英100点、情20点) | ||||
後期 | 配点 | 変更前 | 共通テスト:400点(国100点、地歴100点、数50点、理50点、英100点) | ||
変更後 | 共通テスト:400点(国100点、地歴100点、数45点、理45点、英100点、情15点) |
学科 | 方式 | 変更項目 | 変更内容 | ||
---|---|---|---|---|---|
グローバル文化化学科 | 前期・後期 | 配点 | 変更前 | 共通テスト:400点(国80点、地歴120点、数70点、理50点、英80点) | |
変更後 | 共通テスト:400点(国70点、地歴110点、数60点、理45点、英70点、情45点) | ||||
発達コミュニティ学科 | 前期 | 配点 | 変更前 | 共通テスト:400点(国100点、地歴100点・50点、数75点、理50点・100点、英75点) 個別学力検査:400点(国150点、数75点、理150点、英175点) |
|
変更後 | 共通テスト:425点(国100点、地歴100点・50点、数75点、理50点・100点、英75点、情25点) 個別学力検査:425点(国160点、数80点、理160点、英185点) |
||||
後期 | 配点 | 変更前 | 共通テスト:400点(国100点、地歴100点・50点、数50点、理50点・100点、英100点) 個別学力検査:200点(小論文200点) |
||
変更後 | 共通テスト:425点(国100点、地歴100点・50点、数50点、理50点・100点、英100点、情25点) 個別学力検査:225点(小論文225点) |
||||
環境共生学科 | 前期(文科系受験) | 配点 | 変更前 | 共通テスト:450点(国100点、地歴100点、数100点、理50点、英100点) 個別学力検査:450点(国150点、数100点、英200点) |
|
変更後 | 共通テスト:500点(国100点、地歴110点、数115点、理50点、英100点、情25点) 個別学力検査:500点(国165点、数110点、英225点) |
||||
後期(文科系受験) | 配点 | 変更前 | 共通テスト:350点(国50点、地歴100点、数50点、理50点、英100点) 個別学力検査:250点(小論文250点) |
||
変更後 | 共通テスト:400点(国50点、地歴115点、数60点、理50点、英100点、情25点) 個別学力検査:300点(小論文300点) |
||||
前期(理科系受験) | 配点 | 変更前 | 共通テスト:450点(国100点、地歴50点、数100点、理100点、英100点) 個別学力検査:550点(数150点、理200点、英200点) |
||
変更後 | 共通テスト:500点(国100点、地歴60点、数115点、理100点、英100点、情25点) 個別学力検査:600点(数160点、理220点、英220点) |
||||
後期(理科系受験) | 配点 | 変更前 | 共通テスト:350点(国50点、地歴50点、数50点、理100点、英100点) 個別学力検査:250点(数250点) |
||
変更後 | 共通テスト:400点(国50点、地歴60点、数65点、理100点、英100点、情25点) 個別学力検査:300点(数300点) |
||||
子ども教育学科 | 前期 | 配点 | 変更前 | 共通テスト:400点(国100点、地歴100点・50点、数75点、理50点・100点、英75点) 個別学力検査:400点(国150点、数75点、理150点、英175点) |
|
変更後 | 共通テスト:425点(国100点、地歴100点・50点、数75点、理50点・100点、英75点、情25点) 個別学力検査:425点(国160点、数80点、理160点、英185点) |
||||
後期 | 配点 | 変更前 | 共通テスト:400点(国100点、地歴100点・50点、数50点、理50点・100点、英100点) 個別学力検査:200点(小論文200点) |
||
変更後 | 共通テスト:425点(国100点、地歴100点・50点、数50点、理50点・100点、英100点、情25点) 個別学力検査:225点(小論文225点) |
学科 | 方式 | 変更項目 | 変更内容 | ||
---|---|---|---|---|---|
発達コミュニティ学科 | 総合型選抜 | 名称 | 変更前 | スポーツ科学受験 | |
変更後 | アクティブライフ受験 | ||||
求める学製像 | 変更前 | (1)運動やスポーツの実践と、それらの人文、社会、自然科学にわたる多角的な視野からの学修、研究に強い意欲がある学生 (2)発達コミュニティ学科の教育目標を達成する学力とグローバルな視点を有し、運動やスポーツにかかわる課題発見とその解決に、様々な人々と協働して取り組むことができる学生 |
|||
変更後 | (1)心身の健康やエイジング、身体行動、スポーツ活動に強い関心と興味があり、それらの人文、社会、自然科学にわたる多角的な視野からの学修、研究に強い意欲がある学生 (2)しっかりとした基礎学力を身に付けている学生 (3)発達コミュニティ学科の教育目標を達成する学力とグローバルな視点を有し、心身の健康やエイジング、身体行動、スポーツ活動等にかかわる課題発見とその解決に、様々な人々と協働して取り組むことができる学生 |
||||
出願要件 | 変更前 | (2)令和6年度大学入学共通テストで発達コミュニティ学科が指定する3教科4科目を受験する者 | |||
変更後 | (2)令和7年度大学入学共通テストで発達コミュニティ学科が指定する6教科7科目を受験する者 | ||||
入試方法 | 変更前 | ・第1次選抜 【書類審査(調査書、志望理由書及び運動・スポーツに関する活動の履歴と成績一覧)、スポーツ科学に関する筆記試験】 ・最終選抜 【スポーツ科学に関する実技課題検査、面接・口頭試問及び大学入学共通テストの成績】 ・配点 【書類審査50点、筆記試験150点、実技課題検査100点、面接・口頭試問100点、大学入学共通テスト400点(国133点、英134点、数133点)】 |
|||
変更後 | ・第1次選抜 【書類審査(調査書、志望理由書、活動報告書、学業等評価書、学修計画書)】 ・最終選抜 【プレゼンテーション、面接・口頭試問及び大学入学共通テストの成績】 ・配点 【書類審査100点、プレゼンテーション175点、面接・口頭試問150点、大学入学共通テスト425点(国100点、地歴50点、数100点、理50点、英100点、情25点)】 |
||||
発達コミュニティ学科 | 総合型選抜 表現領域受験 | 出願要件 | 変更前 | (2)令和6年度大学入学共通テストで発達コミュニティ学科が指定する5教科6科目又は5教科7科目を受験する者 | |
変更後 | (2)令和7年度大学入学共通テストで発達コミュニティ学科が指定する6教科7科目を受験する者 | ||||
配点 | 変更前 | 書類審査50点、筆記試験150(音)・100(美・身)点、実技検査150(音)・200(美・身)点、面接・口頭試問50点、大学入学共通テスト400点(国90点、英100点、数90点、地歴60点、理60点) | |||
変更後 | 書類審査55点、筆記試験105点、実技検査210点、面接・口頭試問55点、大学入学共通テスト425点(国90点、地歴60点、数90点、理60点、英100点、情25点) | ||||
発達コミュニティ学科 | 総合型選抜 理数系科目受験 | 出願要件 | 変更前 | 「数学Ⅰ・数学A」と「数学Ⅱ・数学B」の2 | |
変更後 | 「数学I・数学A」と「数学Ⅱ・数学B・数学C」 |
学科 | 方式 | 変更項目 | 変更内容 | ||
---|---|---|---|---|---|
グローバル文化学科 | 学校推薦型選抜 | 出願要件 | 変更前 | 令和6年度大学入学共通テストでグローバル文化学科が指定する5教科7科目又は5教科8科目又は6教科7科目又は6教科8科目を受験する者 | |
変更後 | 令和7年度大学入学共通テストでグローバル文化学科が指定する6教科8科目又は7教科8科目を受験する者 | ||||
配点 | 変更前 | 書類審査50点、TOEFL iBT または IELTS 400点、面接・口頭試問150点、大学入学共通テスト400点(国100点、英60点、数80点、地歴120点、理40点) | |||
変更後 | 書類審査50点、TOEFL iBT または IELTS 400点、面接・口頭試問150点、大学入学共通テスト400点(国90点、地歴110点、数70点、理35点、英50点、情45点) |
学科 | 方式 | 変更項目 | 変更内容 | ||
---|---|---|---|---|---|
法律学科 | 前期 | 配点 | 変更前 | 共通テスト:425点(国100点、地歴100点、数75点、理50点、英100点) | |
変更後 | 共通テスト:475点(国100点、地歴100点、数75点、理50点、英100点、情50点) | ||||
後期 | 配点 | 変更前 | 共通テスト:450点(国100点、地歴100点、数100点、理50点、英100点) | ||
変更後 | 共通テスト:500点(国100点、地歴100点、数100点、理50点、英100点、情50点) |
学科 | 方式 | 変更項目 | 変更内容 | ||
---|---|---|---|---|---|
経済学科 | 前期(数学選抜) | 配点 | 変更前 | 共通テスト:400点(国100点、地歴75・25点、数100点、理25点・75点、英100点) 個別学力検査:400点(数400点) |
|
変更後 | 共通テスト:450点(国100点、地歴75・25点、数100点、理25点・75点、英100点、情50点) 個別学力検査:450点(数450点) |
||||
前期(英数選抜) | 配点 | 変更前 | 共通テスト:400点(国100点、地歴75点・25点、数100点、理25点・75点、英100点) 個別学力検査:400点(数200点、英200点) |
||
変更後 | 共通テスト:450点(国100点、地歴75点・25点、数100点、理25点・75点、英100点、情50点) 個別学力検査:450点(数225点、英225点) |
||||
前期(総合選抜) | 配点 | 変更前 | 共通テスト:400点(国100点、地歴75点・25点、数100点、理25点・75点、英100点) 個別学力検査:400点(国125点、数125点、英150点) |
||
変更後 | 共通テスト:450点(国100点、地歴75点・25点、数100点、理25点・75点、英100点、情50点) 個別学力検査:450点(国150点、数150点、英150点) |
学科 | 方式 | 変更項目 | 変更内容 | ||
---|---|---|---|---|---|
経済学科 | 学校推薦型選抜 | 出願要件 | 変更前 | 令和6年度大学入学共通テストで経済学部が指定する5教科7科目又は5教科8科目又は6教科7科目又は6教科8科目を受験する者 | |
変更後 | 令和7年度大学入学共通テストで経済学部が指定する6教科7科目又は6教科8科目を受験する者 | ||||
配点 | 変更前 | 書類審査240点、大学入学共通テスト900点(国200点、英200点、数200点、地歴200点・100点、理100点・200点) | |||
変更後 | 書類審査240点、大学入学共通テスト1000点(国200点、英200点、数200点、地歴200点・100点、理100点・200点、情100点) |
学科 | 方式 | 変更項目 | 変更内容 | ||
---|---|---|---|---|---|
経営学科 | 前期 | 配点 | 変更前 | 共通テスト:375点(国75点、地歴100点、数75点、理50点、英75点) 個別学力検査:350点(国100点、数100点、英150点) |
|
変更後 | 共通テスト:400点(国75点、地歴100点、数75点、理50点、英75点、情25点) 個別学力検査:375点(国125点、数125点、英125点) |
学科 | 方式 | 変更項目 | 変更内容 | ||
---|---|---|---|---|---|
経営学科 | 学校推薦型選抜 | 出願要件 | 変更前 | 令和6年度大学入学共通テストで経営学部が指定する5教科7科目又は5教科8科目又は6教科7科目又は6教科8科目を受験する者 | |
変更後 | 令和7年度大学入学共通テストで経営学部が指定する6教科8科目又は7教科8科目を受験する者 | ||||
配点 | 変更前 | 書類審査100点、大学入学共通テスト900点(国200点、英200点、数200点、地歴200点、理100点) | |||
変更後 | 書類審査100点、大学入学共通テスト950点(国200点、地歴200点、数200点、理100点、英200点、情50点) |
学科 | 方式 | 変更項目 | 変更内容 | ||
---|---|---|---|---|---|
数学科 | 前期 | 配点 | 変更前 | 共通テスト:360点(国125点、地歴50点、数60点、理50点、英75点) | |
変更後 | 共通テスト:360点(国125点、地歴40点、数60点、理50点、英75点、情10点) | ||||
後期 | 配点 | 変更前 | 共通テスト:510点(国125点、地歴50点、数60点、理200点、英75点) | ||
変更後 | 共通テスト:510点(国125点、地歴40点、数60点、理200点、英75点、情10点) | ||||
物理学科 | 前期 | 配点 | 変更前 | 共通テスト:425点(国75点、地歴50点、数100点、理100点、英100点) | |
変更後 | 共通テスト:430点(国75点、地歴50点、数100点、理100点、英100点、情5点) | ||||
後期 | 配点 | 変更前 | 共通テスト:550点(国60点、地歴40点、数50点、理200点、英200点) | ||
変更後 | 共通テスト:555点(国60点、地歴40点、数50点、理200点、英200点、情5点) | ||||
化学科 | 前期 | 配点 | 変更前 | 共通テスト:425点(国125点、地歴75点、数50点、理100点、英75点) | |
変更後 | 共通テスト:425点(国115点、地歴75点、数50点、理100点、英75点、情10点) | ||||
後期 | 配点 | 変更前 | 共通テスト:500点(国100点、地歴50点、数50点、理200点、英100点) | ||
変更後 | 共通テスト:500点(国90点、地歴50点、数50点、理200点、英100点、情10点) | ||||
生物学科 | 前期 | 配点 | 変更前 | 共通テスト:425点(国125点、地歴75点、数50点、理100点、英75点) | |
変更後 | 共通テスト:450点(国125点、地歴75点、数50点、理100点、英75点、情25点) | ||||
後期 | 配点 | 変更前 | 共通テスト:425点(国125点、地歴75点、数50点、理100点、英75点) | ||
変更後 | 共通テスト:450点(国125点、地歴75点、数50点、理100点、英75点、情25点) | ||||
惑星学科 | 前期 | 配点 | 変更前 | 共通テスト:425点(国125点、地歴75点、数50点、理100点、英75点) | |
変更後 | 共通テスト:450点(国125点、地歴75点、数50点、理100点、英75点、情25点) | ||||
後期 | 配点 | 変更前 | 共通テスト:450点(国50点、地歴50点、数50点、理200点、英100点) | ||
変更後 | 共通テスト:475点(国50点、地歴50点、数50点、理200点、英100点、情25点) |
学科 | 方式 | 変更項目 | 変更内容 | ||
---|---|---|---|---|---|
生物学科 | 総合型選抜 | 出願要件 | 変更前 | (2)令和6年度大学入学共通テストで生物学科が指定する5教科7科目を受験する者 | |
変更後 | (2)令和7年度大学入学共通テストで生物学科が指定する6教科8科目を受験する者 | ||||
配点 | 変更前 | 書類審査100点、小論文300点、面接・口頭試問200点、大学入学共通テスト900点(国200点、英200点、数200点、地歴100点、理200点) | |||
変更後 | 書類審査100点、小論文300点、面接・口頭試問200点、大学入学共通テスト950点(国200点、地歴100点、数200点、理200点、英200点、情50点) | ||||
惑星学科 | 総合型選抜 | 出願要件 | 変更前 | 「数学Ⅰ・数学A」と「数学Ⅱ・数学B」の2 | |
変更後 | 「数学I・数学A」と「数学Ⅱ・数学B・数学C」 |
学部・学科・コース | 入学定員 | 方式 | |
---|---|---|---|
医学部 保健学科 看護学専攻 | 令和6年度 | 80名 | 前期70名、後期6名、「志」選抜4名 |
令和7年度 | 70名 | 前期63名、「志」選抜7名 | |
医学部 医療創成工学科 | 令和6年度 | - | - |
令和7年度 | 25名 | 前期25名 |
学科 | 方式 | 変更項目 | 変更内容 | ||
---|---|---|---|---|---|
医学科 | 前期 | 配点 | 変更前 | 共通テスト:360点(国80点、地歴40点、数80点、理80点、英80点) 個別学力検査:450点(数150点、理150点、英150点) |
|
変更後 | 共通テスト:380点(国80点、地歴40点、数80点、理80点、英80点、情20点) 個別学力検査:480点(数160点、理160点、英160点) |
||||
※新設※ 医療創成工学科 |
前期(総合型) | 配点 | 新設 | 共通テスト:380点(国80点、地歴40点、数80点、理80点、英80点、情20点) 個別学力検査:480点(数160点、理160点、英160点) |
|
前期(理数型) | 配点 | 新設 | 共通テスト:280点(国80点、地歴40点、数40点、理40点、英40点、情40点) 個別学力検査:580点(数240点、理240点、英100点) |
||
保健学科 看護学専攻 | 前期 | 配点 | 変更前 | 共通テスト:450点(国100点、地歴100・50点、数100点、理50・100点、英100点) | |
変更後 | 共通テスト:470点(国100点、地歴100・50点、数100点、理50・100点、英100点、情20点) ※後期は廃止 |
||||
保健学科 検査技術科学専攻 | 前期 | 配点 | 変更前 | 共通テスト:450点(国100点、地歴50点、数100点、理100点、英100点) | |
変更後 | 共通テスト:470点(国100点、地歴50点、数100点、理100点、英100点、情20点) | ||||
後期 | 配点 | 変更前 | 共通テスト:400点(国100点、地歴50点、数100点、理100点、英50点) | ||
変更後 | 共通テスト:420点(国100点、地歴50点、数100点、理100点、英50点、情20点) | ||||
保健学科 理学療法学専攻 | 前期 | 配点 | 変更前 | 共通テスト:450点(国100点、地歴50点、数100点、理100点、英100点) | |
変更後 | 共通テスト:470点(国100点、地歴50点、数100点、理100点、英100点、情20点) | ||||
後期 | 配点 | 変更前 | 共通テスト:400点(国100点、地歴50点、数100点、理100点、英50点) | ||
変更後 | 共通テスト:420点(国100点、地歴50点、数100点、理100点、英50点、情20点) | ||||
保健学科 作業療法学専攻 | 前期 | 配点 | 変更前 | 共通テスト:450点(国100点、地歴50点、数100点、理100点、英100点) | |
変更後 | 共通テスト:470点(国100点、地歴50点、数100点、理100点、英100点、情20点) |
学科 | 方式 | 変更項目 | 変更内容 | ||
---|---|---|---|---|---|
医学科 | 総合型選抜 | 出願要件 | 変更前 | 令和6年度大学入学共通テストで医学科が指定する5教科7科目を受験する者 | |
変更後 | 令和7年度大学入学共通テストで医学科が指定する6教科8科目を受験する者 | ||||
配点 | 変更前 | 面接・口頭試問100点、大学入学共通テスト800点(国150点、英200点、数200点、地歴50点、理200点) | |||
変更後 | 面接・口頭試問100点、大学入学共通テスト825点(国150点、地歴50点、数200点、理200点、英200点、情25点) |
学科 | 方式 | 変更項目 | 変更内容 | ||
---|---|---|---|---|---|
医学科 | 学校推薦型選抜(地域特別枠) | 出願要件 | 変更前 | 令和6年度大学入学共通テストで医学科が指定する5教科7科目を受験する者 | |
変更後 | 令和7年度大学入学共通テストで医学科が指定する6教科8科目を受験する者 | ||||
配点 | 変更前 | 書類審査100点、面接・口述試験300点、大学入学共通テスト800点(国150点、英200点、数200点、地歴50点、理200点) | |||
変更後 | 書類審査100点、面接・口述試験300点、大学入学共通テスト825点(国150点、地歴50点、数200点、理200点、英200点、情25点) | ||||
保健学科 作業療法学専攻 | 学校推薦型選抜 | 出願要件 | 変更前 | 「数学Ⅰ・数学A」と (「数学Ⅱ・数学B」「簿記・会計」「情報関係基礎」から1)の2 | |
変更後 | 「数学Ⅰ・数学A』と『数学Ⅱ・数学B・数学C」 |
学部・学科・コース | 入学定員 | 方式 | |
---|---|---|---|
工学部 建築学科 | 令和6年度 | 93名 | 前期75名、後期16名、「志」選抜2名 |
令和7年度 | 90名 | 前期72名、後期16名、「志」選抜2名 | |
工学部 市民工学科 | 令和6年度 | 63名 | 前期49名、後期12名、「志」選抜2名 |
令和7年度 | 60名 | 前期47名、後期11名、「志」選抜2名 | |
工学部 電気電子工学科 | 令和6年度 | 93名 | 前期65名、後期26名、「志」選抜2名 |
令和7年度 | 90名 | 前期60名、後期28名、「志」選抜2名 | |
工学部 機械工学科 | 令和6年度 | 103名 | 前期71名、後期30名、「志」選抜2名 |
令和7年度 | 100名 | 前期68名、後期30名、「志」選抜2名 | |
工学部 応用化学科 | 令和6年度 | 106名 | 前期73名、後期30名、「志」選抜3名 |
令和7年度 | 103名 | 前期70名、後期30名、「志」選抜2名 | |
工学部 情報知能工学科 | 令和6年度 | 107名 | 前期90名、後期15名、「志」選抜2名 |
令和7年度 | システム情報学部に統合 | - |
学科 | 方式 | 変更項目 | 変更内容 | ||
---|---|---|---|---|---|
建築学科 | 前期 | 配点 | 変更前 | 共通テスト:300点(国100点、地歴50点、数50点、理50点、英50点) 個別学力検査:500点(数200点、理150点、英150点) |
|
変更後 | 共通テスト:450点(国150点、地歴100点、数50点、理50点、英50点、情50点) 個別学力検査:550点(数200点、理200点、英150点) |
||||
後期 | 配点 | 変更前 | 共通テスト:550点(国100点、地歴50点、数50点、理150点、英200点) | ||
変更後 | 共通テスト:750点(国150点、地歴100点、数0点、理250点、英200点、情50点) | ||||
市民工学科 | 前期 | 配点 | 変更前 | 共通テスト:300点(国100点、地歴50点、数50点、理50点、英50点) 個別学力検査:500点(数200点、理150点、英150点) |
|
変更後 | 共通テスト:350点(国100点、地歴50点、数50点、理50点、英50点、情50点) 個別学力検査:650点(数300点、理200点、英150点) |
||||
後期 | 配点 | 変更前 | 共通テスト:500点(国100点、地歴50点、数30点、理150点、英170点) | ||
変更後 | 共通テスト:700点(国100点、地歴50点、数50点、理250点、英200点、情50点) | ||||
電気電子工学科 | 前期 | 配点 | 変更前 | 共通テスト:300点(国100点、地歴50点、数50点、理50点、英50点) 個別学力検査:500点(数200点、理150点、英150点) |
|
変更後 | 共通テスト:350点(国100点、地歴50点、数50点、理50点、英50点、情50点) 個別学力検査:650点(数300点、理200点、英150点) |
||||
後期 | 配点 | 変更前 | 共通テスト:550点(国100点、地歴50点、数50点、理200点、英150点) 個別学力検査:250点(数250点) |
||
変更後 | 共通テスト:700点(国100点、地歴50点、数50点、理250点、英200点、情50点) 個別学力検査:300点(数300点) |
||||
機械工学科 | 前期 | 配点 | 変更前 | 共通テスト:270点(国80点、地歴40点、数50点、理50点、英50点) 個別学力検査:530点(数180点、理180点、英170点) |
|
変更後 | 共通テスト:350点(国100点、地歴50点、数50点、理50点、英50点、情50点) 個別学力検査:650点(数300点、理200点、英150点) |
||||
後期 | 配点 | 変更前 | 共通テスト:480点(国80点、地歴40点、数40点、理160点、英160点) 個別学力検査:320点(数320点) |
||
変更後 | 共通テスト:700点(国100点、地歴50点、数50点、理250点、英200点、情50点) 個別学力検査:300点(数300点) |
||||
応用化学科 | 前期 | 配点 | 変更前 | 共通テスト:250点(国50点、地歴50点、数50点、理50点、英50点) 個別学力検査:550点(数200点、理200点、英150点) |
|
変更後 | 共通テスト:350点(国100点、地歴50点、数50点、理50点、英50点、情50点) 個別学力検査:650点(数300点、理200点、英150点) |
||||
後期 | 配点 | 変更前 | 共通テスト:520点(国100点、地歴50点、数50点、理200点、英120点) 個別学力検査:280点(数280点) |
||
変更後 | 共通テスト:700点(国100点、地歴50点、数50点、理250点、英200点、情50点) 個別学力検査:300点(数300点) |
学部・学科・コース | 入学定員 | 方式 | |
---|---|---|---|
システム情報学部 システム情報学科 | 令和6年度 | - | - |
令和7年度 | 150名 | 前期110名、後期20名、「志」選抜5名、学校推薦型15名 |
学科 | 方式 | 項目 | 内容 | |
---|---|---|---|---|
※新設※ システム情報学科 |
前期 | 配点 | 共通テスト:300点(国50点、地歴50点、数50点、理50点、英50点、情50点) 個別学力検査:700点(数250点、理250点、英200点) |
|
後期 | 配点 | 共通テスト:600点(国50点、地歴50点、数50点、理250点、英150点、情50点) 個別学力検査:400点(数400点) |
学科 | 方式 | 項目 | 内容 | |
---|---|---|---|---|
システム情報学科 | 学校推薦型選抜(女子枠) | 募集人員 | 15名 | |
出願資格 | 高等学校又は中等教育学校(以下「高等学校等」という。)を令和5年4月から令和7 年3月までに卒業又は卒業見込みの者。ただし、高等学校等の長が作成する「調査書」に女性と明記されている者とする。 | |||
出願要件 | 次のすべての要件を満たす者 (1)学力のみならず人物、能力、資質等において特に優れ、システム情報学部(仮称)が定めるアドミッション・ポリシーに照らして、高等学校等の長が責任をもって推薦でき、合格した場合は入学を確約する者 (2)数学Ⅱ、数学Ⅲ、数学A、数学B、数学C(理数科にあっては、理数数学Ⅰ、理数数学Ⅱ、理数数学特論)及び理科の物理、化学(理数科にあっては、理数物理、理数化学)を履修し単位を修得しているか、又は入学時までに単位を修得見込みの者 (3)調査書における全体の学習成績の状況が4.0以上で、かつ人物が優れていると認められる者 (4)令和7年度大学入学共通テストでシステム情報学部システム情報学科(仮称)が指定する6教科8科目(下記参照)を受験する者 |
|||
推薦人員 | 1校当たり2人以内 | |||
配点 | 書類審査100点、面接100点、大学入学共通テスト300点(国50点、地歴20点、数80点、理80点、英50点、情20点) |
学科 | 方式 | 変更項目 | 変更内容 | ||
---|---|---|---|---|---|
食料環境システム学科/資源生命科学科/生命機能科学科 | 前期 | 配点 | 変更前 | 共通テスト:400点(国150点、地歴50点、数50点、理100点、英50点) | |
変更後 | 共通テスト:450点(国150点、地歴50点、数50点、理100点、英50点、情50点) | ||||
後期 | 配点 | 変更前 | 共通テスト:550点(国150点、地歴50点、数75点、理200点、英75点) | ||
変更後 | 共通テスト:600点(国150点、地歴50点、数75点、理200点、英75点、情50点) |
学科 | 方式 | 変更項目 | 変更内容 | ||
---|---|---|---|---|---|
海洋政策科学科 | 前期(理系科目重視型) | 配点 | 変更前 | 共通テスト:500点(国125点、地歴75点、数100点、理100点、英100点) | |
変更後 | 共通テスト:550点(国125点、地歴75点、数100点、理100点、英100点、情50点) | ||||
前期(文系科目重視型) | 配点 | 変更前 | 共通テスト:500点(国100点、地歴100点、数100点、理100点、英100点) | ||
変更後 | 共通テスト:550点(国100点、地歴100点、数100点、理100点、英100点、情50点) | ||||
後期(理系科目重視型) | 配点 | 変更前 | 共通テスト:600点(国125点、地歴75点、数100点、理200点、英100点) | ||
変更後 | 共通テスト:650点(国125点、地歴75点、数100点、理200点、英100点、情50点) |
当メディア「神大突破会.com」は、現役生やOBの声を中心に、神戸大学の入試対策や魅力を発信しております。
こちらもぜひご覧ください。
下記の動画は変更点について詳しくまとめられています。こちらも参考にしてください。